月刊 書道専門誌 「書の美」

子どもから大人まで、
初めての人から専門家まで、
書道を学べるテキストを毎月お届けします

今月号の表紙
2023年6月号(255号)

今月号の目次

特集

真神巍堂の書(二)

美術評論家 菅原 教夫

一般の部

  • 今月の課題
  •  かな条幅部
  •  漢字条幅部
  •  漢字規定部
  •  かな規定部
  •  中字かな部
  •  実用の書部
  •  硬筆部
  •  高校漢字部
  •  高校かな部
  • 優秀作品
  • 競書成績
  • 次号課題
  • 令和五年度『書の美』一般部課題予告

学生の部

  • 今月の課題
  •  中学漢字部
  •  中学かな部
  •  小六〜幼児
  •  硬筆部
  • 優秀作品
  • 競書成績
  • 次号課題
  • 第18回 全日本小学生・中学生書道紙上展(予告)

連載

  • 中国全土にある顔真卿の碑
  • 古典鑑賞●かな 「本阿弥切」
  • 百人一首の歌人たち 24
  • 古典への誘い「今昔物語」
  • 漢字のルーツ⑪
  • よもやまばなし
  • 今月の万葉歌

今月の優秀作品(学生の部)

6月号(255号)

中学漢字
中学漢字 榎畑 瑞月
中学かな
中学かな 佐々木 茜
6年
6年 藤本 寿音
5年
5年 福本 杏実
4年
4年 長屋 綾花
3年
3年 吉識 情
2年
2年 藤村 拓史
1年
1年 宮崎 那月
幼児
幼児 藤岡 理紗

「書の美」の詳細

特 集

毎号、読み応えのある論考や論文、
楽しい企画が特集されています。

特集ページ

一般の部

競書部門には、多くの部門があります。

優秀作品の発表があります。

競書成績では、段級位の認定もされます。

一般の部 かな
一般の部 漢字
一般の部 実用
一般の部 ペン

学生の部

中学から幼児の部があります。

誌面では大きなサイズの手本と
わかりやすい豆知識が好評です。

競書部門では優秀作品の発表があり
段級位の認定もされます。

学生の部 漢字
学生の部 漢字
学生の部 読み物
定期購読を見る
Top